円背と嚥下の関係

嚥下に関わる日本人の死亡 日本人の死亡要因3位に肺炎が上がっています。 肺炎の高齢者の割合は9割以上を占め、7割が誤嚥性肺炎と言われています。 上記の理由として、円背による誤嚥が可能性の一つとして考えられると思います。 …

高齢者の姿勢について

生物的な話から 人は約60兆個の細胞で、出来上がっています。 もとは1つの受精卵から細胞分裂・分化を経て各器官や組織を形成しているのです。 しかし細胞にも寿命があり、新陳代謝を繰り返しながら徐々に死に向かって進んでいきま…

摂食嚥下〜食道期〜

【食塊が胃へ送り込まれる】 食道期のメカニズム 食塊が食道に入ると、上食道括約筋が収縮し、食道閉鎖をし、逆流を防ぐ そして、蠕動運動(迷走神経の働き)にて胃に送り込まれていく 食塊が胃に送り込まれる時に重力と腹腔内圧も関…